心理統合カウンセリング & セッション

🌿 はじめに

誰かに話しても、うまく伝わらない。

頭では理解しているのに、心がついてこない。

そんなとき、

“誰かに話すこと”そのものが、心をほどく第一歩になります。

心理統合カウンセリングでは、

安心して自分の思いや感情を話しながら、

その奥にある「なぜこんなに苦しいのか」という心の構造を、

一緒に見つめていきます。

ここで行うのは、アドバイスや問題解決ではなく、

「理解」から始まる癒しです。

言葉を通して心がほどけ、

気づきとともに静けさが戻ってくる──

そのプロセスを、カウンセリングとセッションを通してサポートします。

🕊 カウンセリングの流れ

① 問診 ― 心をひらく時間

まずは、いま抱えている悩みや状況をお聴かせください。

「何から話せばいいかわからない」という方も大丈夫です。

話すうちに、自然と整理が始まります。

問診とは、心を“評価”するためではなく、

安心して“ひらく”ための時間です。

② カウンセリング ― 感情の整理と理解

対話を通して、感情の奥にある思いや信念を丁寧に見つめていきます。

「なぜそう感じるのか」「何を守ろうとしているのか」

心の動きをゆっくりたどりながら、

自分の内側に眠っていた“本当の声”に気づいていきます。

カウンセリングの目的は、

“気づきを得ること”ではなく、“気づける自分に戻ること”。

③ セッション ― 体の声を通して気づきを深める時間

カウンセリングで整理されたテーマをもとに、

セッションでは“体の反応”や“感覚”を手がかりに、

心の奥にあるメッセージを紐解いていきます。

体は、言葉よりも正直です。

頭で理解できないことも、

体が小さな反応で教えてくれることがあります。

その反応を静かに読み取りながら、

思考・感情・体のつながりを整えていくことで、

心の奥にあった緊張や滞りが自然と緩んでいきます。

理解するだけでなく、

感じて腑に落ちる。

その体験が、統合の始まりです。


🌸 まとめと次のステップ

最後に、気づいたことや今後のテーマを整理します。

必要に応じて、次のセッションや日常でできる取り組みもご案内します。

変わることよりも、まず「自分を見つめる安心感」を。

💬 こんな方におすすめ

  • 同じ悩みを繰り返してしまう
  • 感情が整理できず、どう扱えばいいかわからない
  • 自分の本音が分からない
  • 他人との関係に疲れてしまう
  • 思考と感情のバランスを取り戻したい


💎 料金と形式

  • 形式:対面又はオンライン(Zoom)
  • 時間:1回 約60分
  • 料金:11,000円(税込)

初回は、安心してお話しできるように

ゆっくりと時間をとって進めていきます。

必要に応じて、継続セッションもご案内いたします。

🧭 カウンセラー紹介

元消防士/救急救命士として20年間、命の現場に立ち続ける中で

人間の心の脆さと向き合ってきました。

その体験から、“心を強くする”のではなく“理解する”という視点に辿り着き、

構造的統合論を体系化しました。

いまは、一人ひとりの心の声を丁寧に聴きながら、

「本当の自分に戻る」ためのサポートをしています。

🌿 おわりに

どんな感情も、あなたを守るために生まれたものです。

だから、否定する必要はありません。

一緒にその意味を見つけていくことで、

心は少しずつ静かに整っていきます。

「話してよかった」

そう思える時間を、あなたと共有できたら嬉しいです。